こんにちは。
Rouge Roppongiです。
すっかり風も冷たくなりましたね。
秋晴れの気持ちいい日々が続き、季節の変化を実感しています。
さて、今回はホームパーティー向けのおすすめのフレンチをご紹介します。
年末年始に向けて、ご自宅で集まる機会が増えるという方もいらっしゃると思いますので、ぜひご参考にしていただけたらと思います。
1.ラタトゥイユ

ラタトゥイユは、野菜をトマトで煮込んだフランスの郷土料理です。ズッキーニ、ナス、パプリカなどカラフルな野菜を使うことで見た目も華やかになりますし、野菜をにんにくと一緒にオリーブオイルで炒めて、トマトを加えて煮込み、仕上げにローリエやバジルなどの香草で味を整えるだけのシンプルな料理です。簡単なので料理が苦手な方もチャレンジしやすいのではないのでしょうか?
そのまま食べても美味しいですが、バゲットに載せて食べたり、パスタと和えて食べるとより一層美味しく食べられます。
2.クレープ・ガレット

皆さんおなじみのクレープも、実はフランス発祥って知ってましたか?
ガレットが元となったようですが、ガレットがそば粉を使っているのに対し、クレープは小麦粉を使うのが一般的です。
クレープは、デザート用でも、食事用でも使える便利な料理です。日本ではどちらかというとフルーツや生クリームを巻いた甘いクレープが主流ですが、ガレットはベーコンやハム、目玉焼き、野菜などを巻いて食べる軽食のような楽しみ方が、本場では主流です。もちろん、クレープ生地で巻いても美味しく食べれます。手軽かつ、各々好きなものを入れられるのでアレンジが無限大の料理です。生地さえできればあとは好きな具を入れるだけなので、お子様がいらっしゃる方でも安心して作れるのではないでしょうか。
3.おわりに
いかがでしたか?
年末年始にかけてイベントが増えるので、手軽で簡単にできる料理を知っておくと
友達に喜ばれるかもしれませんね。
先日ご案内させていただいたRouge Roppongiクリスマスプレイベントも好評予約受付中です。詳しくはこちらをご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
皆様のご来店心よりお待ちいたしております。
11月21日プレイベントのご予約はこちらから
↓↓↓
Comments